
Publishing
出 版
絆
松本財団は、医療プロフェッショナルの育成が目的ですが、「医療」の現場で立ちはだかる様々な壁を解決する一つの手段は「情報の共有化」です。なるべく多くの情報を共有し、必要な情報を取捨選択していくことが求められています。さらには情報の共有だけでなく関係者が互いの「心を通い合わせること」すなわち「絆」が不可欠です。「絆」ができることで、人間同士が切磋琢磨し合う「場」が生まれ、やがてはそれが「輪」になって大きく広がる。そんな思いを込めて「絆」が創刊されました。

これまでの

単行本
令和 はばたく医療ツーリズム国際貢献と連帯の新時代へ
水巻 中正(著)
経営者は遊び心を持て-空飛ぶ怪鳥・松本謙一の人間学 村上 毅 (著)
オランダ発ポジティヴヘルス地域包括ケアの未来を拓く
シャボットあかね(著)

薬局薬剤師のための英語対応ブック
Ruth Fallon/長谷川フジ子(共著)
2020年の東京オリンピックを控えて、海外からの観光客が増加しています。それに伴い薬局に薬を求める外国人も増加中。薬局薬剤師が、外国の患者さんに一般用医薬品(OTC薬)を販売する場面も増えます。そこで、薬局薬剤師が、外国の患者さんに一般用医薬品(OTC薬)を販売する場面を想定して、知っておくと便利な基本フレーズだけ30項目を取り上げまとめました。1日1フレーズ覚えると1か月でマスターできます。基本フレーズの他に他の単語に置き換えて練習コーナやこの本のアドバイザーであるFallon先生のワンポイントコーナーもあります。

頒価¥300